お久しぶりです♪
今日はバレンタインデーでしたね!
スペインのバレンタイン事情ってどうなの?ってとこですが、ズバリ、そこまで気にしてません笑
街を歩いててもいくつかの店舗はバレンタインに掛けた装飾や張り紙などをしてますが、日本みたいにあんな大規模にイベント化されてません。
今日だって、学校でバレンタインを感じたのは一度も無く。普通の平日でした。
日本の学校の、バレンタインの日に教室行くとみんなお菓子を配ってたり男子がちょっとそわそわしてたり、誰が誰にあげたとこを見たとか噂してたり、先生の教壇がチョコに埋もれてたりしたのが懐かしいです。
スペインの友達によると、カップルなどはお互いに日頃の感謝の気持ちを込めてお花やカードなどをあげるらしいですが、そんなにバレンタインは重要ではないらしい、、、
日本ではチョコを渡すんだよ〜〜って。しかも女子から男子にあげるんだよ〜〜って教えてあげて、写真を見せてあげたら驚いてました。
今日初めて知ったのが、男子から女子にあげるホワイトデーが海外にないこと!!
てっきり世界共通と思ってたらそんなの聞いたこと無いよなにそれって言われちゃいました。
日本イベント作るのうまいなあ、、笑
でもそういうのに乗っかってみるのも楽しいですよね☺︎
毎年毎年チョコなに作ろ〜って考えて、今日とか友チョコたくさんもらっていっぱい食べてウキウキで帰ってきてたのに今年あっけなく終わってちょっと寂しい気もします。
あ、ちなみに去年は抹茶のフォンダンショコラ作ってみんなに配りました✌︎
おまけ。
父からの突然のLINE。
「チョコまだ?」
0コメント